保険推進部ってどんな部署? 部署マネージャーOに聞いてみた!

この記事は約4分で読めます。

皆さん、こんにちは。ライターの樫村です。

もう10月も末に入り、今年も残すところあと約2カ月。月日が経つのは早いものですね……。

 

さて、今回は「シムネットQ&A」第二弾、保険推進部を大解剖します!

昨年1月に、アニコムホールディングス(以下:アニコム)の子会社となったシムネット。

以前より『みんなのブリーダー』などを運営する会社としてペット保険の重要性は理解していましたが、アニコムの子会社化をきっかけに「もっと多くのお客様にペット保険の大切さを知ってもらおう!」という目的で新設されたのが、この「保険促進部」です。

今回は保険推進部のメンバー構成や、日々の業務について、マネージャーOに質問してみました!

現在(2021年10月時点)、採用を強化している部署でもありますので、気になっている方はぜひご覧ください。

 

保険推進部 マネージャーOのプロフィール

2019年1月にアニコム入社。2020年1月にシムネットがアニコムの子会社となり、それをきっかけに2020年2月シムネットへ出向。2020年12月保険推進部が設立されるのと同時に、マネージャーに就任。主に企画・営業推進業務を担当。
筋トレ、ロードバイクが趣味で、ロードバイクで東北縦断するのが目標。日々のトレーニングを欠かさず、実年齢-3歳の体内年齢を維持するという、超健康志向。

Q.保険推進部とはどのような部署ですか?

A.私たちは「ペットをお迎えされた方により豊かなペットライフを送っていただきたい」という想いを持ってサービスを提供しています。
すべてのワンちゃんネコちゃんが健康で幸せでいられるよう、ペット保険の加入へのご案内を強化するためにつくられた部署です。

Q.部署のメンバー構成を教えてください

A.企画担当が3名、電話でのペット保険案内(アウトバウンド)担当が2名で、計5名の部署です。私以外は全員女性です。

Q.部署内で保険業界経験者はどれくらいいますか?

A.企画担当の3名は全員保険業界経験者ですが、アウトバウンド担当の2名はどちらも未経験者です

Q.アウトバウンド(架電)業務のノルマがないのは本当ですか?

A.本当ですペット保険の加入を決めるのはお客様なので、ノルマを設ける意味がないというのが大きな理由です。
しかし、ワンちゃん・ネコちゃんの販売にかかわる者として、残念ながら一定数、病気やケガをしてしまうペットがいることも知っています。
ペットの治療費は高額です。
金銭的な問題で充分な治療を受けさせてもらえないペットは1頭もいてはいけないという考えのもと、一人でも多くのお客様にペット保険に加入していただきたいと考えています。

Q.アウトバウンド(架電)業務は話を聞いてもらえなかったり、電話を切られてしまったりするイメージがあるのですが、実際はどうでしょうか?

A.ほかのサービスの場合、そのようなことがあると聞いたことがありますが、こちらでは一切そのようなことはありません。最終的にペット保険の案内をしますが、まず最初にお迎えしたワンちゃん・ネコちゃんの体調に問題ないかを確認しています。
もし、問題があった場合は相談に乗ったり成約特典である獣医師への無料相談サービス(anicom24)のご案内をしたりして、お客様に寄り添った対応を心がけています。お客様から「相談に乗ってくれてありがとう」といってもらえる仕事です。

Q.どんな人が活躍できる部署ですか?

A.企画で活躍できる人は「成長意欲があり、自分自身を俯瞰して見ることができる人」です。目標を達成したいと思う意欲と、それに対して自分がどれくらいできているのか俯瞰し、足りていない部分を把握することが、その後の成長につながると考えています。

アウトバウンドで活躍できるのは「お客様目線で物事を考えられる人」です。非対面でペット保険をすすめる仕事なので、お客様目線でニーズとらえ、必要としている情報を提供することが大切です。

アウトバウンドというと、セールスのイメージが強くなりがちですが、まったく違いましたね。
相談に乗ったり適したサービスを紹介したり、お客様に寄り添った仕事ということがわかりました。
ご回答、ありがとうございました!
シムネットで私たちと一緒に働きませんか?

多様なスキルや個性を持った社員それぞれが、自分の持ち味を活かし、切磋琢磨しながら、ユーザーファーストの良質なサービスを提供している会社、それがシムネットです。

お客さまに喜んでもらえる「ものづくり」を大切にし、「つくるよろこび」を味わうことができる環境。

そして、社員全員が“主役”として輝ける場所、これからもそんな企業であり続けます。

社員インタビュー
この記事をシェアする
SIMLOG
タイトルとURLをコピーしました