勉強会行ってきました! 新卒の佐々木です!

この記事は約3分で読めます。

はじめまして!
シムネット初の新卒として入社した、エンジニアの佐々木です。

↑先日、デザイナーのYさんに、写真を撮っていただきました。



4月に入社してから、学生時代との違いに悪戦苦闘の日々ですが 、
新しいことが尽きず、楽しい毎日を過ごさせていただいております。

今回、ブログを書く機会をいただいたので、約2カ月間社会人として
今までしてきたことや、これからしたいことについて書きたいと思います。


温かい目で見てください。



入社してからは毎日があっという間で、気づけば2カ月経っていました。

ざっと、入社してからしたことを振り返ってみると…

・社外でのビジネスマナー研修
・社内ツールのサーバー構築
・社内ツールのE2Eテストの作成
・自社サービスの管理システムへの機能追加
・ペアプロ (自分が書いたコードをレビューしていただきました )
・社内OJT (各部署での研修)

改めて列挙してみると、本当に濃厚な2カ月でした…

日々いろいろなことを幅広く経験させていだいています!

自身がやりたいことを教えていただけるのはもちろん、
次に経験すべきことを先輩方がチャレンジさせてくださるので、
自分でもどんどん成長していっているのが実感できます。

社会人としての自覚とは…? サーバー構築は何から始めたらいいの…?
E2Eテストでは何をテストするべきなの…? この機能を追加するにはどうしたら…?

毎日わからないことばかりですが、優しい先輩方に助けていただいています!

最近は自分がわからないことを学んだり、
技術情報を取り入れたりするきっかけとして、勉強会にも参加しています。

これまでに参加した勉強会は「はじめてのIT勉強会」や「v-sendai」などです。

社内で学んだことをさらに深めたいと思っていたところ、「Cloud」という言葉が目に止まり 、
先日は「Cloud Native Sendai #02」へ行きました。

基本的には関西の会場をライブ配信を見つつ、
途中の休憩時間で仙台のLTを聞く、という形式のものです。

わからないことを知るために参加したものの、開始早々、

Kubernetes…? オーケストレーション…?

たくさんのわからないことに遭遇…。

しかし、LTの合間には、
「この技術のメリットはこういうところにあって …」
「社内のTさんがこの前やっていたのはこれで…」
と、先輩社員のSさんに教えていただいたので、わからないことをその場で解決できました。

発表内容はKubernetesに関するものがメインでしたが、
内容のレベルはさまざまで、技術的な知識がなくても理解できるようなものもありました。

ほかには…

・コンテナとオーケストレーションと、営業と
・docker-compose を k8s で動かすためにやったこと(初心者向け)
・コンテナ使い見習いのレベル上げ
・既存のアプリをコンテナ化した
・k3sとラズパイでフロントエンド開発に挑戦した話
・GitOpsその後

など、どれも特色あふれるテーマのLTばかり。

あっという間と思えるほど、有意義な時間を過ごすことができました。



今後も勉強会に参加しながら、技術の勉強を頑張りたいと思います!
どこかの勉強会をお会いした際は声をかけていただけるとうれしいです!

最後まで目を通していただき、ありがとうございました。

シムネットで私たちと一緒に働きませんか?

多様なスキルや個性を持った社員それぞれが、自分の持ち味を活かし、切磋琢磨しながら、ユーザーファーストの良質なサービスを提供している会社、それがシムネットです。

お客さまに喜んでもらえる「ものづくり」を大切にし、「つくるよろこび」を味わうことができる環境。

そして、社員全員が“主役”として輝ける場所、これからもそんな企業であり続けます。

技術
この記事をシェアする
SIMLOG
タイトルとURLをコピーしました