みなさん、こんにちは。
ライターの樫村です。
前回のブログで、今年度の入社式についてお伝えしましたが、先月10名の新卒社員がシムネットに入社しました。
2023年度の採用活動もスタートしており、現在会社説明会や面接をおこなっております。
そこで今回は、昨年(2021年度)の新卒社員3名に、シムネットに入社した経緯や、入社後の仕事内容についてインタビューしてみました。
会社はどんな印象?など、就活中の学生さんが気になるポイントについて、聞いています!
この記事の目次
プロフィール
Q.エンジニアを目指したきっかけは?
A:「エンジニア」という職業を意識したのは、大学生の就活のときです。もともとPCをいじるのは好きで、動画編集などをやってたのですが、プログラミングは未経験でした。大学ではじめてプログラミングをやってみたのがきっかけとなり、エンジニアに興味を持ちました。
Y:Aくんと同じく就活のときです。それまでプログラミングはやっていたのですが、サイトやアプリではなく、作ったロボットを動かすためにプログラミングをしていました。サポートではありますが、高専ロボコン(全国高等専門学校ロボットコンテスト)で全国大会まで勝ち上がったことがあります。
K:高校2年生のときの将来の夢を考える授業がきっかけで、エンジニアという仕事を意識するようになりました。理由としては、子どものころからPCを日常的に使用していたため、その経験を活かしたいと思ったからです。プログラミングを本格的にやったことはなかったので、大学は情報科に進み、本格的にプログラミングを学ぶことにしました。
Q.シムネットを選んだ理由は?
A:ゲームが好きなので、ゲーム関連会社への就職を目指したこともあったのですが、自分にはレベルが高く、それに加えて倍率がすごくて……。ゲーム関連会社への就職は諦めました。でもプログラミングはやりたかったので、エンジニア採用をおこなっている会社を探しました。
また、自分には自社開発の会社が向いていると感じていたので、「自社開発」と「仙台」に条件を絞って探しましたね。
シムネットが第一志望で、合計4社ほど受けました。
また、自分には自社開発の会社が向いていると感じていたので、「自社開発」と「仙台」に条件を絞って探しましたね。
自社開発の企業がよかった理由としては、モダンな技術の導入がしやすい、自分たちが試行錯誤してサービスを作れるという条件に当てはまる企業が多く、サービスや企画の立ち上げから関われると思ったからです。
受託や請負は作業感が強めなのかなと感じていたので、仕事に対する熱量的な意味でも自社開発の企業の方がいいなと思っていました。
また、仙台がよかった理由は、「住みやすいから」ですね。たいていのものは仙台で揃いますし、東京のように満員電車に乗ることもないので。
しかし、仙台だと自社開発で新卒採用をしてる会社が少なくて、かなり選択肢が限られてしまいました。シムネットが第一志望で、合計4社ほど受けました。
K:自分もAくんと同じ感じです。自社開発に絞っていたわけではありませんが、「自社開発の会社だとなおいいなー」と思っていました。就活時に希望として、「Web開発がしたい」「新しい技術に触れたい」「いろいろな技術に触れたい」「今風の風土の会社に入りたい」という条件を設けていました。
シムネット含めて10社くらい応募しましたね。
受託開発の会社よりも自社開発の会社のほうが、これらの条件を満たし、自分の希望に近い環境が期待できるのではないかと考えたからです。
そこから「SENDAI IT CAREER WEB」という仙台のIT企業で働きたい人向けの合同企業説明会でシムネットを知って、志望しました。シムネット含めて10社くらい応募しましたね。
Y:もともと実家で猫を飼っていて、ペット繋がりでシムネットに興味を持ちました。
また、シムネットで「高専出身、新卒入社」で活躍している方がいたので、同じく高専出身の自分もこの会社なら活躍できる場があるかも、と思って志望しました。ほかにも行きたいと思った企業は何社かありましたが、残念ながら応募条件が自分と合わず……。
5社ほど受けて、シムネットに入社しました。
また、シムネットで「高専出身、新卒入社」で活躍している方がいたので、同じく高専出身の自分もこの会社なら活躍できる場があるかも、と思って志望しました。ほかにも行きたいと思った企業は何社かありましたが、残念ながら応募条件が自分と合わず……。
5社ほど受けて、シムネットに入社しました。
Q.現在の仕事内容を教えてください
Y:自分はモダナイズチームに所属しています。
アプリの開発などをしていて、主にアプリの画面、見え方などの調整をしています。2週間に1回ほど、代表の田中さんからFB(フィードバック)をもらいます。
FBで急な仕様変更などもありますが、先輩のお力を借りながら、なんとかこなす日々です。代表から直接FBをもらうのは正直、緊張しますね。
技術面での指摘はおおむね理解できるのですが、経営・ビジネス観点の指摘はまだ、完璧に理解できないことも……。もっと勉強が必要だと感じます。
アプリの開発などをしていて、主にアプリの画面、見え方などの調整をしています。2週間に1回ほど、代表の田中さんからFB(フィードバック)をもらいます。
FBで急な仕様変更などもありますが、先輩のお力を借りながら、なんとかこなす日々です。代表から直接FBをもらうのは正直、緊張しますね。
技術面での指摘はおおむね理解できるのですが、経営・ビジネス観点の指摘はまだ、完璧に理解できないことも……。もっと勉強が必要だと感じます。
モダナイズチームとは……
みんなのブリーダーの開発プロセスを最新のツールやフレームワークを取り入れて刷新することを目的として編成されたチーム。現在は主にアプリの開発、環境整備、開発・運用のルール作りをおこなっている。
K:みんなのペット健康専門店チームに所属していて、主な仕事はサイトの保守です。
みんなのペット健康専門店はペット用品のECサイトで、サイト自体はもちろん、在庫管理・発送も自社のシステムを使っています。仕事は、定型的にこなせている部分と勉強しながらの部分でだいたい、五分五分ですかね。
システムの規模が大きいので、機能的にまだ把握し切れていない部分もあって、書くシステムも難しいものが多いです。4月からは大きなプロジェクトにアサインされているので、頑張りたいです!
みんなのペット健康専門店はペット用品のECサイトで、サイト自体はもちろん、在庫管理・発送も自社のシステムを使っています。仕事は、定型的にこなせている部分と勉強しながらの部分でだいたい、五分五分ですかね。
システムの規模が大きいので、機能的にまだ把握し切れていない部分もあって、書くシステムも難しいものが多いです。4月からは大きなプロジェクトにアサインされているので、頑張りたいです!
A:自分はCSチームに所属しています。
CS(カスタマーサポート)とは、電話やメールで寄せられるサイトの利用者のお困りごとや疑問点を解決する役割を担っていて、顧客満足度に関わるとても重要な部署です。
お客さまからの問い合わせは多岐にわたるので、自社のサービスに広く関われるのがこのチームの魅力だと思います。システムをより使いやすくするため、決められた優先度をもとに改修を進めている最中です。チームは3人なのですが、そのうち1人は入社してからまだ日が浅いので、実質2人でこなしている感じになっていますね。
CS(カスタマーサポート)とは、電話やメールで寄せられるサイトの利用者のお困りごとや疑問点を解決する役割を担っていて、顧客満足度に関わるとても重要な部署です。
自分はCS専用
ツールの改修、バグの修正、管理、CSからの個別の依頼などに対応しています。お客さまからの問い合わせは多岐にわたるので、自社のサービスに広く関われるのがこのチームの魅力だと思います。システムをより使いやすくするため、決められた優先度をもとに改修を進めている最中です。チームは3人なのですが、そのうち1人は入社してからまだ日が浅いので、実質2人でこなしている感じになっていますね。
Q.シムネットに入社してよかったなと思うことは?
A:雰囲気がいいところですね。
話しかけにくい人がいないので、質問しやすい環境でとても助かっています。
自分のあいまいな質問でもこちらの意図を汲みとって答えてくれるので、その点もとてもありがたいです。あとは、仕事やイベント事でいろいろと任せてもらえるところも魅力の一つだと思っています。
社内イベントの幹事をしたのですが、数時間のイベントを充実したものにするために、先輩と話し合って綿密に計画をたてました。
その分、残業時間がすこし増えてしまいましたが……。計画の立て方、進め方、先輩との連携の取り方など、勉強になる部分が多かったので、やってよかったと思っています!
話しかけにくい人がいないので、質問しやすい環境でとても助かっています。
自分のあいまいな質問でもこちらの意図を汲みとって答えてくれるので、その点もとてもありがたいです。あとは、仕事やイベント事でいろいろと任せてもらえるところも魅力の一つだと思っています。
社内イベントの幹事をしたのですが、数時間のイベントを充実したものにするために、先輩と話し合って綿密に計画をたてました。
その分、残業時間がすこし増えてしまいましたが……。計画の立て方、進め方、先輩との連携の取り方など、勉強になる部分が多かったので、やってよかったと思っています!
Y:自分も同じく、雰囲気がいいところだと思います。
入社前は、働く環境や社内の雰囲気などに対して、不安が大きかったです。しかし、実際入社してみると、肩ひじ張らずにリラックスして働ける環境で、とても安心しました。「新卒」というわからないことだらけな状態で入社したので、質問のしやすさに関してはとくに助かっています。正直、最初話しかけにくいと感じた先輩社員もいましたが、だんだんと打ち解け、今では誰にでも気軽に声をかけられるようになりました。
入社前は、働く環境や社内の雰囲気などに対して、不安が大きかったです。しかし、実際入社してみると、肩ひじ張らずにリラックスして働ける環境で、とても安心しました。「新卒」というわからないことだらけな状態で入社したので、質問のしやすさに関してはとくに助かっています。正直、最初話しかけにくいと感じた先輩社員もいましたが、だんだんと打ち解け、今では誰にでも気軽に声をかけられるようになりました。
K:2人と同じく、堅苦しくない雰囲気が魅力だと思います。
そのほかに、いろいろな仕事を任せてもらえる点も、魅力に感じています。
入社当初は「同じチームやプロジェクトに関わり続けるのかな?」と思っていたのですが、実際はチームが変わったり、一つのミッションが終わったら、別の仕事にアサインされたりと仕事の幅がとても広いです。別の会社に就職した友人に聞いてみると、その友人はずっと同じプロジェクトをやっていると言っていたので、幅広い仕事にチャレンジさせてもらえる点はシムネットのいいところだと感じています。あと、研修がもっと長いイメージだったのですが、思ったよりも早く現場を任されて驚きましたね。
そのほかに、いろいろな仕事を任せてもらえる点も、魅力に感じています。
入社当初は「同じチームやプロジェクトに関わり続けるのかな?」と思っていたのですが、実際はチームが変わったり、一つのミッションが終わったら、別の仕事にアサインされたりと仕事の幅がとても広いです。別の会社に就職した友人に聞いてみると、その友人はずっと同じプロジェクトをやっていると言っていたので、幅広い仕事にチャレンジさせてもらえる点はシムネットのいいところだと感じています。あと、研修がもっと長いイメージだったのですが、思ったよりも早く現場を任されて驚きましたね。
Q.入社時に比べて成長を感じる部分を教えてください。
A:詳しく説明する癖がついたことです。
仕事で詰まったときなど、他のエンジニアに質問する機会があります。その際、ざっくりと全体を説明するより、その仕事の背景ややりたいこと、エラーの出た部分や試したことなど詳しく説明した方が問題解決につながる場合が多いです。そのため、とにかく持っている情報をすべて説明しようという考え方が身につきました。
話が長くなってしまうのが欠点ですが、ある意味「職業癖が染み付いた」といえると思います。
仕事で詰まったときなど、他のエンジニアに質問する機会があります。その際、ざっくりと全体を説明するより、その仕事の背景ややりたいこと、エラーの出た部分や試したことなど詳しく説明した方が問題解決につながる場合が多いです。そのため、とにかく持っている情報をすべて説明しようという考え方が身につきました。
話が長くなってしまうのが欠点ですが、ある意味「職業癖が染み付いた」といえると思います。
Y:質問の仕方が成長したと考えています。
相手に何をしてほしいのかを明確にしたうえで、簡潔に質問する習慣は、シムネットで働きはじめてから学び、実践できました。
当然エンジニアとしての能力も大きく成長したと感じていますが、それ以上に社会人として重要なスキルが大きく伸びた一年であったと思います。
相手に何をしてほしいのかを明確にしたうえで、簡潔に質問する習慣は、シムネットで働きはじめてから学び、実践できました。
当然エンジニアとしての能力も大きく成長したと感じていますが、それ以上に社会人として重要なスキルが大きく伸びた一年であったと思います。
K:エンジニア的な技術面での成長はもちろんですが、物事を順序だてて考える癖がついたという部分に成長を感じます。日々の業務の成果物に対し、背景や目的について考えるようにフィードバックしていただいた成果だと思います。
Q.最後に、先輩になった意気込みを聞かせてください。
K:今のところ、同じチームに新卒社員が入ってくる予定はないのですが、仕事面だけでなく、プライベートなことも気軽に相談してもらえるような先輩になりたいと思っています!
A:システムのことは自分のほうが理解している部分が多いと思うので、それをわかりやすく教えられるように頑張りたいです!
Y:技術的な部分もそれ以外のことでも、先輩からしてもらったこと、嬉しかったことを今度は自分が後輩にしてあげたいと思っています!
忙しいなか、インタビューにお答えいただき、ありがとうございました!
雰囲気のよさと新卒でも幅広い仕事を任せてもらえるのが、シムネットの特徴であり魅力と語ってくれました。
就職したらいろいろな仕事にチャレンジしたい!こんなことをやりたい!という思いのある学生さん、ぜひ一度、シムネットの説明会に参加してみませんか?
説明会の開催日程が残りわずかとなっています!
迷っている方はぜひ、この機会にお申込みください。
【説明会スケジュール】
・6月2日(木)11:00~12:15
・6月7日(火)17:30~18:45
・6月2日(木)11:00~12:15
・6月7日(火)17:30~18:45
※エンジニアコースと総合職コースで応募ページが異なります。
コースを確認のうえ、ご応募ください。
コースを確認のうえ、ご応募ください。