みなさん、こんにちは。
ライターの樫村です。
昨年9月に息子を出産し、今年6月に育休から復帰しました!
ブログを書くのは2年前の芋煮会以来で、少々緊張しておりますが、よろしくお願いします!
さて、シムネットでは今年から、社員が働きやすいようにと続々と新制度が導入・始動されています。
そこで、今回は新制度の紹介もかねて、シムネット独自の社内制度を5つご紹介します!
育児世帯向け勤務時間変更制度(通称:バンビ制度)
1つ目に紹介する制度は働くパパ、ママのための制度です。
概要はこちら!
対象:0歳~小学2年生までの子どもがいるシムネット勤務の正社員、契約社員(男女問わず)
内容:7~10時の間で勤務開始時間を30分単位で変更可能(時差出勤)
今年6月に導入された新制度で、「通常の勤務だと子どもの迎えや食事の準備がちょっと大変……。」という働くパパ、ママのために整備されました。
<勤務時間の例>
例えば、上記の図のように、子どもの送迎や食事などに合わせて勤務時間を変更できます。
利用は月単位で、「今日は7時からだけど、明日は10時から」のような使い方はできません。
また、フレックスタイム制ではないため、勤務時間は通常時と変わらず8時間です。
ちなみに、わたしは実際にバンビ制度を使っています!
バンビ制度がなかったら仕事復帰できなかったかもと思うくらいありがたい制度です。
こちらの記事にバンビ制度を利用している人の声(一人は私です…)が載っているので、ぜひご覧ください。
ペット用品の社割購入制度
2つ目の制度はペットオーナーのための制度!
対象:シムネットの社員(アルバイト含む)
シムネットが運営しているペット用品のECサイトみんなのペット健康専門店で販売している商品を社員価格で購入できる制度です。
ペット関連会社ということもあり、シムネットにはペットを飼っている社員が多くいます。
プレミアムフードなどそれなりに値が張る商品も、比較的安く購入できるので、ペットオーナーの社員には嬉しい制度!
購入した商品はシムネットの倉庫(日の出町)まで取りに行く必要がありますが、コンスタントにかかるペット用品の費用を抑えられるのは、ペットオーナーにとっては大きなメリットです。
セミナー参加支援制度
3つ目は自社開発ならではの悩みをカバーするための制度です!
内容:セミナーの参加費と往復交通費を支給
自社開発はスピード感があったり、自分のアイディアを実現しやすかったりなどのメリットがありますが、一方で同じ技術での開発になりがち。
そんな悩みを解決できるのが、このセミナー参加支援制度です。
事前に申請すれば、セミナー費用(※)と会場までの往復の交通費を会社が負担してくれます。
※会社負担額は所属長と経理で要相談
また、対面式のセミナーだけでなく、「ドットインストール」を利用したWebセミナーも利用可能です。
書籍購入制度
4つ目に紹介するのは読書家の方に嬉しい制度!
内容:業務に関わる書籍を会社が購入してくれる
所属長に承諾を得て、経理に購入申請をすれば「社内図書」として会社側が書籍を購入してくれます。
読み終わった後は社内の本棚に返却しなければいけませんが、貸出申請をすればいつでも借りて読み返すことが可能です。
シムネットの先輩や上司などが学んできた本を手軽に読むことができますよ。
会社の本棚には書籍購入制度を利用して購入した本のほかに、社員が入社後に寄贈した本や定期購読している情報誌なども置いてあります。
入社後はぜひ一度、社内図書を覗いてみてください!
ペット休暇制度
5つ目はアニコムの子会社化に伴って導入される制度です。
内容:上記のペットを新たに迎えたとき、もしくは亡くなったとき、迎えた日および亡くなった日の当日もしくは翌日を休暇にできる
※犬、猫、鳥、ウサギ、フェレット、モモンガ、リス、ハムスター、ネズミ、モルモット、ハリネズミ、カメおよびトカゲ
これはもともとはアニコムで導入されていた制度なのですが、子会社化に伴い、シムネットでも新たに導入されることになりました。
制度の始動は10月を予定しています。
犬猫はもちろんですが、ウサギやフェレット、トカゲなどエキゾチックアニマルまで対象なのがこの制度のすごいところ。
ペットとペットを愛する人にやさしい会社ならではの制度といえますね。
以上、シムネットの制度紹介でした!
魅力的な制度がたくさんあるシムネット。
これからも社員が働きやすいように制度やシステムを整えていけたらと思います!